Welcome to LOGIN User(ゲスト)
本日 236 人 - 昨日 138 人 - 累計 413248 人
サイトマップ
こんにちは、
ゲスト
さん。
Isam & Chiyoko KAMIMURA Memorial Place
login
東京上村記念会のサイトです。両親・先人に感謝、ふるさとの思い出を大切に!
HOME
お知らせ
ふるさと
記念館
資料室
菩提寺
行事予定
ゆる旅
Contact
_会員 Login
▼ふるさと旅
_walking東海道#興津・さった峠
HOME
>
ゆる旅
>
_walking東海道#興津・さった峠
ゆる旅
東海道-興津宿から由比宿を旅する
update:2022.4.10
登録の途中
岡崎
豊川稲荷
吉田宿(豊橋)
二川宿
奥三河
浜名北
▼東海道線途中下車の旅
・興津で下車、旧東海道を散策 → さった峠を経て、由比宿へ
さった峠の景色は期待通り絶景でした。古い街道の家並み あかり博物館もよかった
写真を拡大する
今日は、旧東海道の難所、さった峠へいく
歴史のあるところみたいですよ。
写真を拡大する
JR東海道線で興津駅にいく。駅前にハイキングコースの案内板
写真を拡大する
東海道線興津駅はこんなところ
写真を拡大する
駅前の商店街から旧東海道へ
お茶屋さんとだんごやさんがあった。
写真を拡大する
旧東海道を歩いている途中に 身延山へ向かう道しるべ
写真を拡大する
自動車道沿いに興津川方向へ向かう
写真を拡大する
興津川にかかる橋に到着
写真を拡大する
興津川を渡る。川沿いの 桜並木がきれいでした。
写真を拡大する
ハイキングコース=旧東海道は東海道線の踏切をわたる道
江戸時代の道
写真を拡大する
踏切をわたり
写真を拡大する
峠へ向かう道は急坂
この道でいいか近くにいた叔母さんに確認
写真を拡大する
街道沿いにある寺
写真を拡大する
写真を拡大する
白髭神社
写真を拡大する
振り返ると海がきれい
写真を拡大する
坂の突き当りミカン畑の中に峠への入口がある
写真を拡大する
ちょうど白梅と紅梅が混じった梅の樹がきれいに咲いていた
写真を拡大する
写真を拡大する
峠への道は墓地の中を突き抜けている。
江戸時代もこうだったのだろうか?
写真を拡大する
ようやく山歩きの雰囲気になってきた。
写真を拡大する
急坂を一気に登っていく
写真を拡大する
坂を登っていくと眼下にみえる海原がきれい
写真を拡大する
足元に太平洋が
写真を拡大する
上り詰めたところに峠の標識があった。到着
写真を拡大する
峠からの景色。 富士、海、梅の樹 眺望は期待どおり
写真を拡大する
写真を拡大する
写真を拡大する
写真を拡大する
写真を拡大する
若いお父さんが女の子を連れてハイキングに来ていた。
とってもかわいい。
写真を拡大する
写真を拡大する
写真を拡大する
写真を拡大する
写真を拡大する
峠の見学者に用意された駐車場を後に
写真を拡大する
由比方面へ
写真を拡大する
農道をくだっていく。
周りは 甘夏および枇杷の畑が続いている
写真を拡大する
由比宿に続く街並みへの入り口
農道なので狭い急坂
写真を拡大する
古い町並みが残っている。
山岡鉄舟ゆかりの家
写真を拡大する
一里塚(由比→ 興津)
写真を拡大する
脇本陣 柏屋
明治天皇が江戸に行くとき休憩したところだそうです。
写真を拡大する
写真を拡大する
あかり博物館へ到着
入場料は500円。あかり(照明)の歴史のわかるコレクションは見事です。
写真を拡大する
博物館は平成8年にできたそうです。亡くなったエンジニアだったご主人が収集した明りに関連するものが展示されています。
ここで一休み。ペットボトルのお茶をいただいた。
写真を拡大する
由良駅へ 案内図
写真を拡大する
JR東海道線 由比駅
写真を拡大する
さった峠が古戦場だった云われ
▲
・
お問い合わせ
・
> 年間行事2022
・
> 渥美別荘カレンダー
・
渥美・田原市情報リンク
・
渥美別荘へのアクセス
・
> 路線および時刻表2022
・
>高速バス予約(レンタカ)
・
青春18きっぷ研究所
・
ダイヤ検索(青春18対応)
・
> 週間天気(田原市)
・
>週間天気(東京)
・
ふるさとの風景
・
ふるさと納税で応援
・
野鳥図鑑(野鳥の会)
・
ふるさとの調べ
・
みんなの花図鑑
・
植木図鑑(咲いている花)
・
マイギャラリ
・
My音源ライブラリ
・
ライブラリ名講義
・
> 墓参に行こう
・
> 会員向けメール
・
> 会員ログイン
Copyright (C)2017-2023 上村記念会 All rights reserved.