先月は大きな台風が2回来て、渥美半島でも停電や瓦がとんだりハウスが壊れたりと大きな被害がでたそうです。渥美別荘へ点検に行きました。その報告です。
▼台風後の別荘の被害状況
・外観・屋根は問題なさそう。
・2階廊下に雨漏りの跡(壁に跡)があるのを発見。
→ 工務店に見てもらいました。屋根の瓦には問題ないことを確認しましたが、
どこから吹き込んだか雨漏りの原因箇所の痕跡を特定できませんでした。
※今回の台風はとても風が強く、その向きもこれまでと違ったので対応できなかった?
・2階西側外壁の漆喰壁が少し浮いている箇所を見つけました。
※古くなって壁を接着しているところが劣化しているとのこと。
・前から気になっていたが、台所近くの廊下の板が沈み込むようになってきた。
※板を接着している材料が劣化してきて、板がはがれてくることが原因らしい。
放置すると床が浮いて、つまいづいたりすることあるとか。
修理方法としては、はがすことはせず上から新しい床板を貼るということ。
要修理。
・この夏お風呂の排水口の流れがおかしくなり、点検調整してもらいました。
■中部電力から電気設備の点検(4年に1回)の連絡あり、立会いました。
→ 漏電はなかったが、1箇所コンセントが使えなくなったところがあり調べてもらったら、50ボルトしか来てないことがわかりました。
※一部断線の可能性があり。修理するまで使用停止。(工務店に対応依頼予定)
■8月に、防草シート(10m分)を玄関まわりに部分的に施工しました。
その効果ですが、①草が生える量が減ってます。
②また生えていても根が横に広がるだけで浅く、間単に取れました。
ということでそれなりに効果ありです。
8月に伐採した植栽の山も小枝に整理、片付けてすっきりしました。
以上 点検にいってよかったです。 (_Albumメンテ訪問201810)
・外観・屋根は問題なさそう。
・2階廊下に雨漏りの跡(壁に跡)があるのを発見。
→ 工務店に見てもらいました。屋根の瓦には問題ないことを確認しましたが、
どこから吹き込んだか雨漏りの原因箇所の痕跡を特定できませんでした。
※今回の台風はとても風が強く、その向きもこれまでと違ったので対応できなかった?
・2階西側外壁の漆喰壁が少し浮いている箇所を見つけました。
※古くなって壁を接着しているところが劣化しているとのこと。
・前から気になっていたが、台所近くの廊下の板が沈み込むようになってきた。
※板を接着している材料が劣化してきて、板がはがれてくることが原因らしい。
放置すると床が浮いて、つまいづいたりすることあるとか。
修理方法としては、はがすことはせず上から新しい床板を貼るということ。
要修理。
・この夏お風呂の排水口の流れがおかしくなり、点検調整してもらいました。
■中部電力から電気設備の点検(4年に1回)の連絡あり、立会いました。
→ 漏電はなかったが、1箇所コンセントが使えなくなったところがあり調べてもらったら、50ボルトしか来てないことがわかりました。
※一部断線の可能性があり。修理するまで使用停止。(工務店に対応依頼予定)
■8月に、防草シート(10m分)を玄関まわりに部分的に施工しました。
その効果ですが、①草が生える量が減ってます。
②また生えていても根が横に広がるだけで浅く、間単に取れました。
ということでそれなりに効果ありです。
8月に伐採した植栽の山も小枝に整理、片付けてすっきりしました。
以上 点検にいってよかったです。 (_Albumメンテ訪問201810)
| 渥美訪問
築地の市場がいろいろあったがとうとう豊洲に移転した。
ターレが列をなして移動するニュースが流れていた。
古きものがどんどんなくなり、新しく生まれ変わっていく。
施設が新しくなって良い面もあるが、物の値段があがる面もある。
先人の精神だけは引き継いでいってほしい。
失われるばかりでは寂しいものだ。
さかのぼれば、築地には江戸時代からの歴史がある・・
ターレが列をなして移動するニュースが流れていた。
古きものがどんどんなくなり、新しく生まれ変わっていく。
施設が新しくなって良い面もあるが、物の値段があがる面もある。
先人の精神だけは引き継いでいってほしい。
失われるばかりでは寂しいものだ。
さかのぼれば、築地には江戸時代からの歴史がある・・
| つれづれ