Welcome to LOGIN User(ゲスト) 本日 425 人 - 昨日 138 人 - 累計 413437 人
こんにちは、ゲスト さん。
庭の樹々も新芽や花芽がほころび、だんだんと春が近づいてました。

先週「吉田 博」展のチケットを貰ったので、上野公園にある美術館へいった。
昭和25年に亡くなっていて、これまで知らない画家でした。明治期に アメリカに
自ら売り込みに行く気骨がある画家だと知って、興味深い画家のひとりになった。
木版画で光の感覚をここまで表現できる技量は凄い
H.Yoshida2020

ウエノはまだ花見には早く、入り口の寒桜が2本咲いているだけであった
IMG_2709


帰りに駅へ向かう途中、アメ横を横切ったが、人が大勢集まり、
 屋台のような酒場が何軒もあり、昼から若い男女が酒を飲みながら話をしているのを見て、
  ゾットした。   ・・気が緩んでいるとしか思えない
          (コロナ疲れで、行動変容してしまったか)

  新型コロナ感染防止のための緊急事態宣言下にあるのに
   首都圏の新規感染者数が下げ止まりしているのもうなずける
   2週間後どうなっているか?

  #感染防止対策の基本を守り、密なところには近づかないを徹底しなければ・・


再度の「緊急事態宣言」発令で 不要不急の外出自粛となり、
 ホームステイ、我慢の生活下にある。

家でネットの映画を見る時間も増え、パンデミックを題材にした、海外ドラマを見ながら、
 感染者が限りなく減り、早く解決して普通の生活にならないかなと思うこの頃です。
  

地震・津波に台風 災害列島の日本
 歴史を振り替えると 100年前のスペイン風邪(1917年~)のようなパンデミックが何回も起こり、衛生の概念・防疫体制の構築を題材に、昔の人々がどう立ち向かったかというの歴史番組も見る機会を得た。亡くなった両親が生まれた頃の

今の日本は、過去の教訓を忘れ、目先の損得ばかり追求し、いざというときの備え・体制を削ってきた傾向に対する強烈なシッぺ返しと思われてならない。