| 記念日
リバーシティの高層マンションの一室に
週2日(水・土)だけオープンしている資料館があります。
*IHI(石川島播磨工業)広報室が運営している施設です。
オープンしていたので、覗いてみました。
・なぜか甲冑が展示されてます。
なぜ石川島というのか? わかりますよ。
・江戸時代から昭和50年代IHI佃工場が閉鎖されるまでの
時代のトピクス変遷がまとめられています。
▼江戸時代、人足より場があり
幕末に水戸藩が造船所を石川島に作ったこと、
明治になって民営の造船所になり蒸気船をつくっていたこと、
澁澤栄一、鍋島家、伊達家らが出資して会社組織になったこと。
月島の埋め立て、勝鬨橋、佃の渡し、住吉の祭礼
土光さんが戦後立直したこと・・・発展期、造船業の不況
佃工場閉鎖し、三井へ売却
・昭和54年ごろの工場と周辺の街並みのジオラマが展示されています。
東町にあった上村店は名前が掲載のっています。
・消えていく記憶を、歴史として記録し伝える資料館
の旅でした。
週2日(水・土)だけオープンしている資料館があります。
*IHI(石川島播磨工業)広報室が運営している施設です。
オープンしていたので、覗いてみました。
・なぜか甲冑が展示されてます。
なぜ石川島というのか? わかりますよ。
・江戸時代から昭和50年代IHI佃工場が閉鎖されるまでの
時代のトピクス変遷がまとめられています。
▼江戸時代、人足より場があり
幕末に水戸藩が造船所を石川島に作ったこと、
明治になって民営の造船所になり蒸気船をつくっていたこと、
澁澤栄一、鍋島家、伊達家らが出資して会社組織になったこと。
月島の埋め立て、勝鬨橋、佃の渡し、住吉の祭礼
土光さんが戦後立直したこと・・・発展期、造船業の不況
佃工場閉鎖し、三井へ売却
・昭和54年ごろの工場と周辺の街並みのジオラマが展示されています。
東町にあった上村店は名前が掲載のっています。
・消えていく記憶を、歴史として記録し伝える資料館
の旅でした。
| 旅・散策
| 記念日
1年の計は元旦にあり。
ちいさくても目標をきめて挑戦しよう・・
夜明け前 :
相生橋の袂佃川から越中島方向 豊洲方向
まもなく日の出:
新豊洲へ、 (もっと海の近くでみたいと台場方向へ移動)
日の出:6:50
有明にて
更に海辺へ移動 若洲海浜公園方向(東京ゲートブリッジ)を望む
それにしても、都心から海がだんだん遠くへなる。
ちいさくても目標をきめて挑戦しよう・・
初日の出を見に行くことに決めた。
さてどこで見るのが良いか?
東京スカイツリーは事前抽選とかで駄目だし、東京タワーは混みそうだし、
結局近場を自転車で回りながら、ポイントを探すことにした。
さてどこで見るのが良いか?
東京スカイツリーは事前抽選とかで駄目だし、東京タワーは混みそうだし、
結局近場を自転車で回りながら、ポイントを探すことにした。
夜明け前 :
相生橋の袂佃川から越中島方向 豊洲方向
まもなく日の出:
新豊洲へ、 (もっと海の近くでみたいと台場方向へ移動)
日の出:6:50
有明にて
更に海辺へ移動 若洲海浜公園方向(東京ゲートブリッジ)を望む
それにしても、都心から海がだんだん遠くへなる。
| お知らせ